Photo Gallary (a)


仕事柄での出張が増えました.これを機に旅での乗り物からの眺望を写真に収めようと思いました.
とは云っても、重いカバンに更にカメラは辛いものがあります.そして後悔、印象に残る光景は、札幌行きの飛行機から眺めた猪苗代湖・磐梯山、岩手山(それぞれ逆の側の窓になる)、千歳の直前での駒ケ岳、はたまた、金沢行きで小松の前での白山..カメラを持ってたら...悔やむことしきり.重さにめげず頑張ろう、チャンスは備えのあるものに微笑む?

 ** スライドはJavaScriptを使用しています.*手動めくりが目次クリック、自動が画像クリックです.
        (自動は、残念ながら Netscapeでは上手く動かない可能性があります.Version7.0ではOK)
 撮影を行っていての問題は、まず天候、座席位置(窓側で翼やエンジンの邪魔がないところ)、次に窓の汚れ・キズ(外側からの汚れは拭うわけにはいきません.それでも画像処理で多少のゴミは消去可能).  それでは、良い旅を  /(^_^)  

0.空港、ヒコーキ 他 空港ターミナルで見かけたヒコーキや雑多について
16.羽田発/札幌往復 空撮 JAL1009('05-02-05)、JAL1002('05-02-06)
  湾岸、関東、雪景色の東北の光景です
15.羽田発/徳島行き 空撮 SKY251('05-01-18)早朝のフライト 
  羽田空港、神奈川、朝日の中の富士山の光景です
14.東京湾クルーズ 東京湾クルーズでの夜景です
  ビル群の灯り、レインボーブリッジが美しい 動画付です
13.東京ビッグサイト モノレールと水上バスでの車窓、船からの光景の動画です
12.東北桜紀行 大宮−仙台間の東北新幹線や東北自動車道、青森での山々、みちのく三大桜名所について
11.空撮 富士山(総集編) 徳島行他での空撮、富士山や高みからの光景を
  取り上げました
10.羽田発/松山行き 空撮 北側からの富士山 ANA585('03-04-10)
 待望の北側からの富士山、南アルプスの南端
 名古屋、大阪、瀬戸内と見所一杯のコースで長編
9.長野新幹線(東京−長野) 東京駅へ「あさま」入線 東京/長野間ノンストップの長野新幹線「あさま3号」
8.羽田発/広島行き 空撮 羽田離陸の翼  ANA673便 ('02-8-29)
  北側の窓で富士山は見えず.代わりに奥多摩や
   南アルプスをとらえた  
7.徳島紀行 空撮 徳島の眉山 羽田発/徳島行きの4件('02-2-6,3-28,7-11,8-8,)
  の空撮、徳島市街見て歩記
6.羽田発/札幌往復 空撮 札幌の時計台  ANA67 ('02-4-15)、ANA52('02-4-16)
  両日とも曇り、コンデションNG、雲間からの光景
5.東北新幹線(東京−郡山)  MAXやまびこ入線  MAXやまびこ ('02-1-3)
  帰省の折の東北新幹線から
4.羽田発/徳島行き 空撮   徳島行き富士を望む  ANA533便 ('01-12-11)
  冬晴れの中の雪の富士山、南アルプスも映える 
3.羽田発/徳島行き 空撮  雲海上の富士山  JAS173便 ('01-9-12)
  雪のない富士山が雲海の上に覗く 
2.羽田発/富山行き 空撮  富山行きの翼  ANA883便 ('01-7-11)
  A席機窓からの眺め 眼下に富士 
  (空港でインスタント・カメラ購入)
1.東海道新幹線の車窓から  新幹線の愛鷹山塊を越しの富士  新幹線 デッキから撮影 ('01-2-10)
   富士市付近での富士山
   小田原・富士市付近('01-10-29)スライド

GOTO { TopPageIntroducion PhotoGallary(1) PhotoGallary(2)LinksMailTo }